ホ−ム » クラスリファレンス » ZDC.Map

ZDC.Map

地図を作成します。

コンストラクタ

ZDC.Map(dom, options)

引数プロパティタイプデフォルト説明
dom-DOM-地図を表示するdiv要素(指定するdivはwidth、heightが必須、
ただしスタイルシートでの設定は不可)
optionslatlonZDC.LatLon東京駅地図の中心点の緯度経度 実装例
zoomnumber0(最小ズーム)地図の縮尺レベル 実装例
mapTypestringZDC.MAPTYPE_DEFAULTマップタイプ 実装例
zoomRangearray(number)全て(マップタイプによる)縮尺番号の配列 実装例
wheelTypenumber1マウスホイールの動作を指定する。
0:引く場合ズームイン
1:引く場合ズームアウト
2:動作を無効にする
3:動作を無効にする(ホイールイベントはbodyまで伝わる)
実装例
zoomCenterbooleanfalsetrue:地図の中心点の緯度経度を変えずに縮尺レベルが変更
される
false:マウスポインタ位置の緯度経度を変えずに縮尺レベル
が変更される
実装例
scalenumber1地図を表示する大きさを変更する。
(未指定のときの表示サイズを1としたときの相対値)

メソッド

void addWidget(widget)

ウィジットを追加します。

引数タイプ説明
widgetウィジット全てのウィジットオブジェクト

void dragOff()

ドラッグによる地図の移動を無効にします。
実装例


void dragOn()

ドラッグによる地図の移動を有効にします。
実装例


object getAdjustZoom(latlons, options)

配列として指定された地点が全て表示できる最適な縮尺レベル、中心点の緯度経度を取得します。
該当する縮尺レベルがなければnullを返却します。
このメソッドで取得した縮尺レベル緯度経度を利用して地図を表示すると指定した点列が全て含まれます。

引数プロパティタイプデフォルト説明
latlons-array(ZDC.LatLon)-緯度経度の配列
optionsfixbooleanfalsetrue:戻り値のlatlonは現在の地図の中心点の緯度経度と同じ
false:戻り値のlatlonは、latlonsで指定された点列が全て含まれる
最小の矩形の中心点

戻り値

プロパティタイプ説明
zoomnumber縮尺レベル
latlonZDC.LatLon指定された点列が全て含まれる矩形の中心点(fixの値によって異なる)

ZDC.LatLon getClickLatLon()

クリックした地点の緯度経度を取得します。
実装例


ZDC.LatLon getLatLon()

地図の中心点の緯度経度を取得します。
実装例


ZDC.LatLonBox getLatLonBox()

地図領域(コンストラクタで指定されたdivの領域)の最大・最小緯度経度を取得します。
実装例


ZDC.LatLon getPointerPosition()

マウスポインタの表示場所の緯度経度を取得します。


number getZoom()

地図の縮尺レベルを取得します。
実装例


ZDC.TL latLonToTL(latlon)

地図領域の左上端をtop=0,left=0として指定されたZDC.LatLonをZDC.TLに変換します。

引数タイプ説明
latlonZDC.LatLon緯度経度

void moveHome()

保存した緯度経度を地図の中心にします。
setHome()を実行していない場合はコンストラクタで指定した緯度経度を地図の中心にします。


void moveLatLon(latlon)

指定した緯度経度を地図の中心にします。
実装例

引数タイプ説明
latlonZDC.LatLon緯度経度

void movePx(x , y)

ピクセル単位で指定した値だけ地図の中心点を移動させます。
実装例

引数タイプ説明
xnumber経度方向への移動量をピクセル単位で指定(指定できる値は-10000から10000)
ynumber緯度方向への移動量をピクセル単位で指定(指定できる値は-10000から10000)

void refresh()

コンストラクタで指定したdiv要素のstyleの変更を地図に反映させます。
実装例


void removeWidget(widget)

ウィジットを削除します。
一度削除されたwidgetは再度addWidget()出来ません。

引数タイプ説明
widgetウィジット全てのウィジットオブジェクト

void setHome(latlon)

指定された緯度経度を保存します。 指定がない場合は地図の中心点の緯度経度を保存します。

引数タイプ説明
latlonZDC.LatLon緯度経度

void setPrintModeOn()

地図を印刷に適したページにします。
次のウィジットは非表示になります。
・コントロール
・ユーザコントロール
・中心点画像
・吹き出し
・ユーザウィジット
・スタティックユーザウィジット
・サブマップ

実装例


void setZoom(zoom)

指定した縮尺レベルの地図を表示します。
実装例

引数タイプ説明
zoomnumber縮尺レベル

ZDC.LatLon tlToLatLon(tl)

地図領域の左上端をtop=0,left=0として指定されたZDC.TLをZDC.LatLonに変換します。

引数タイプ説明
tlZDC.TLトップ、レフト値

void zoomIn(options)

地図を1レベルズームインします。緯度経度の指定がない場合は、現在の地図の中心点にズームインします。

引数プロパティタイプ説明
optionslatlonZDC.LatLonズームの中心となる緯度経度

void zoomOut(options)

地図を1レベルズームアウトします。緯度経度の指定がない場合は、現在の地図の中心点からズームアウトします。

引数プロパティタイプ説明
optionslatlonZDC.LatLonズームの中心となる緯度経度

ZDC.WH getMapSize()

地図領域の大きさを取得します。
※Android OS搭載端末では正常に動作しないことがあります。


void zoomOn()

マウスホイール動作、スマートフォン・タブレットのピンチイン/ピンチアウト動作による縮尺レベルの変更を有効にします。


void zoomOff()

マウスホイール動作、スマートフォン・タブレットのピンチイン/ピンチアウト動作による縮尺レベルの変更を無効にします。


関連事項

マップタイプ

表示する地図を定数で指定します。
マップタイプごとのピクセルあたりの緯度経度量
実装例
マップタイプ変更時の注意点

マップタイプ説明
ZDC.MAPTYPE_DEFAULT標準の地図です。縮尺番号は「5〜17」の値が指定できます。
日本国外の地域ではアイコンや吹き出しなどが正しく重畳されない可能性があります。
ZDC.MAPTYPE_COLORいつもNAVI開発キットサービス API ver.1で利用していた地図です。
縮尺番号は「1〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_NOICON企業アイコンがない地図です。
縮尺番号は「1〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_MOBILE通信速度が遅い環境での利用を想定し
ファイルサイズが小さくなるようなデザインを採用しています。
縮尺番号
「1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 16, 18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_TOWNWALK店舗案内などの徒歩での利用に最適なデザインの地図です。詳細
縮尺番号は「1〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_MONOCHROモノクロの地図です。
縮尺番号は「5〜17」の値が指定できます。
日本国外の地域ではアイコンや吹き出しなどが正しく重畳されない可能性があります。
ZDC.MAPTYPE_FLAT_COLORフラットデザインの地図です。
縮尺番号は「1〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_FLAT_LV20縮尺番号20に対応したフラットデザインの地図です。
縮尺番号は「1〜20」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_FLAT_LV20_COMMONICON縮尺番号20に対応したフラットデザインの企業アイコンがない地図です。
縮尺番号は「1〜20」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_NIGHT夜のデザインの地図です。
縮尺番号は「1〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_HIGHRESOLUTION高解像度ディスプレイ対応のフラットデザインの地図です。
縮尺番号は「3〜16」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_HIGHRES_LV18縮尺番号18に対応した高解像度ディスプレイ対応のフラットデザインの地図です。
縮尺番号は「3〜18」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_HIGHRES_DEFAULT高解像度ディスプレイ対応の地図です。
縮尺番号は「3〜16」の値が指定できます。
ZDC.MAPTYPE_HIGHRES_NIGHT高解像度ディスプレイ対応の夜のデザインの地図です。
縮尺番号は「3〜16」の値が指定できます。

Your borwser is not supporting object tag. Please use one of the latest browsers.
Go to ./apisample/map/checkmaptype.html