ホ−ム » クラスリファレンス » ZDC.Detail

ZDC.Detail

地下街・駅構内詳細図を描画します。
※)detail.jsが必要です。

実装例
地下街・駅構内詳細図を表示する
地下街・駅構内詳細図内の階層を移動する
地下街・駅構内詳細図のルートを利用する

コンストラクタ

ZDC.Detail(options)

引数プロパティタイプデフォルト説明
optionsbgVisiblebooleantruetrue:背景に地上図を表示する
false:背景に地上図を表示しない
bgColorstring#000000背景色
bgOpacitystring0.5背景色の透過度
langstringja表示言語。詳細はlangプロパティを参照
highResbooleanfalsetrueの場合、高解像度詳細図を表示する

langプロパティ

langプロパティの詳細は以下の通りです。

プロパティパラメータ説明
langja日本語
en英語
cn中国語簡体
tw中国語繁体
ko韓国語

highResプロパティ

highResプロパティに対応するマップタイプは以下の通りです。

プロパティパラメータマップタイプ
highRestrueZDC.MAPTYPE_HIGHRES_LV18
falseZDC.MAPTYPE_FLAT_LV20

メソッド

void moveToFloor(floorLevel)

指定した階層に移動します。

引数タイプ説明
floorLevelnumber階層レベル

void upToFloor()

1つ上の階層に移動します。


void downToFloor()

1つ下の階層に移動します。


void setDetailOption(options)

背景地図の表示・非表示、色、透過度などのスタイル、地下街・駅構内詳細図の表示・非表示を再設定します。
引数はコンストラクタの引数optionsと同じです。

引数プロパティタイプ説明
optionsbgVisiblebooleantrue:背景に地上図を表示する
false:背景に地上図を表示しない
bgColorstring背景色
bgOpacitystring背景色の透過度

void visible()

地下街・駅構内詳細図を表示します。


void hidden()

地下街・駅構内詳細図を非表示にします。


number getFloorLevel()

現在の階層レベルを返します。