ZMSMapView Class Reference

Inherits from UIView
Conforms to UIGestureRecognizerDelegate
UITableViewDataSource
UITableViewDelegate
Declared in ZMSMapView.h

Overview

ZMSMapViewはこのiOS向けのSDKのメインクラス 地図に関連する全てのメソッドのエントリーポイントである

地図はここで定義されているファクトリメソッドでインスタンスが作成され 生成される

ZMSMapViewはメインスレッドから読み込まれ、更新される ほかのスレッドから呼び出されると、例外や未定義の動作となる

  delegate

ZMSMapViewのdelegate

@property (nonatomic, weak) id<ZMSMapViewDelegate> delegate

Discussion

ZMSMapViewのdelegate

Declared In

ZMSMapView.h

  camera

地図の表示位置などをコントロールするための カメラ制御パラメータ

@property (nonatomic, copy) ZMSCameraPosition *camera

Discussion

地図の表示位置などをコントロールするための カメラ制御パラメータ

Declared In

ZMSMapView.h

  projection

); スクリーン座標と緯度経度座標の相互変換モジュール このパラメータはカメラが動いた時に自動的に更新はさなれない カメラが明示的にセットされたときや地図が生成された時、フレームが更新された時にのみ更新される

@property (nonatomic, readonly) ZMSProjection *projection

Discussion

); スクリーン座標と緯度経度座標の相互変換モジュール このパラメータはカメラが動いた時に自動的に更新はさなれない カメラが明示的にセットされたときや地図が生成された時、フレームが更新された時にのみ更新される

Declared In

ZMSMapView.h

  myLocationEnabled

現在地マーカーと精度円を有効にする デフォルトはNO

@property (nonatomic, assign, getter=isMyLocationEnabled) BOOL myLocationEnabled

Discussion

現在地マーカーと精度円を有効にする デフォルトはNO

Declared In

ZMSMapView.h

  myLocation

現在地が有効な場合、現在地マーカーの描画位置を保持する 現在地が無効な場合や現在地データが有効でない場合は、nilとなる このプロパティはKVOによって監視されている

@property (nonatomic, strong, setter=setMyLocation:) CLLocation *myLocation

Discussion

現在地が有効な場合、現在地マーカーの描画位置を保持する 現在地が無効な場合や現在地データが有効でない場合は、nilとなる このプロパティはKVOによって監視されている

Declared In

ZMSMapView.h

  myDirection

@property (nonatomic, assign) CLLocationDegrees myDirection

  selectedMarker

選択マーカー このプロパティを設定し、特定のマーカーを選択すると 情報ウィンドウがマーカーの上部に表示される

@property (nonatomic, strong) ZMSMarker *selectedMarker

Discussion

選択マーカー このプロパティを設定し、特定のマーカーを選択すると 情報ウィンドウがマーカーの上部に表示される

Declared In

ZMSMapView.h

  mapType

地図タイプを選択するためのプロパティ

@property (nonatomic, assign) NSString *mapType

Discussion

地図タイプを選択するためのプロパティ

Declared In

ZMSMapView.h

  mapTypeList

選択することが可能な地図タイプのリスト

@property (nonatomic, strong) NSArray *mapTypeList

Discussion

選択することが可能な地図タイプのリスト

Declared In

ZMSMapView.h

  minZoom

最小の縮尺レベルをセットするプロパティ

@property (nonatomic, assign, readonly) float minZoom

Discussion

最小の縮尺レベルをセットするプロパティ

Declared In

ZMSMapView.h

  maxZoom

最大の縮尺レベルをセットするプロパティ

@property (nonatomic, assign, readonly) float maxZoom

Discussion

最大の縮尺レベルをセットするプロパティ

Declared In

ZMSMapView.h

  indoorEnabled

@property (nonatomic, assign, getter=isIndoorEnabled) BOOL indoorEnabled

  settings

ZMSUISettingオブジェクトの取得用 ZMSUISettingは地図のユーザーインターフェースを制御する

@property (nonatomic, strong, readonly) ZMSUISettings *settings

Discussion

ZMSUISettingオブジェクトの取得用 ZMSUISettingは地図のユーザーインターフェースを制御する

Declared In

ZMSMapView.h

  padding

@property (nonatomic, assign) UIEdgeInsets padding

  layer

自作のZMSMapLayerのアクセサー

@property (nonatomic, readonly, retain) ZMSMapLayer *layer

Discussion

自作のZMSMapLayerのアクセサー

Declared In

ZMSMapView.h

+ mapWithFrame:camera:

カメラの位置とフレームサイズからZMSMapViewインスタンスを 作成し、返却する

+ (instancetype)mapWithFrame:(CGRect)frame camera:(ZMSCameraPosition *)camera

Parameters

frame

ZMSMapViewのサイズ

camera

カメラ位置情報など

Return Value

ZMSMapView

Discussion

カメラの位置とフレームサイズからZMSMapViewインスタンスを 作成し、返却する

Declared In

ZMSMapView.h

+ mapWithFrame:camera:target:selector:

カメラの位置とフレームサイズからZMSMapViewインスタンスを 非同期に作成し、返却する

+ (instancetype)mapWithFrame:(CGRect)frame camera:(ZMSCameraPosition *)camera target:(id)obj selector:(SEL)mapDidLoad

Parameters

frame

ZMSMapViewのサイズ

camera

カメラ位置情報など

obj

呼び出し元オブジェクト

mapDidLoad

完了コールバック(ZMDMapView のインスタンスを引数として受け取る)

Discussion

カメラの位置とフレームサイズからZMSMapViewインスタンスを 非同期に作成し、返却する

Note: エラー時には mapDidLoad に nil が渡される。

Declared In

ZMSMapView.h

– clear

地図に追加されている全てのマーカー・ポリライン・ポリゴン・画像を クリアする。メインスレッドで実行すること。

- (void)clear

Discussion

地図に追加されている全てのマーカー・ポリライン・ポリゴン・画像を クリアする。メインスレッドで実行すること。

Declared In

ZMSMapView.h

– setMinZoom:maxZoom:

minZoomとmaxZoomをセットする このメソッドは最小値未満や最大値以上の場合は例外が発生する NSRangeException

- (void)setMinZoom:(float)minZoom maxZoom:(float)maxZoom

Parameters

minZoom

最小ズームレベル

maxZoom

最大ズームレベル

Discussion

minZoomとmaxZoomをセットする このメソッドは最小値未満や最大値以上の場合は例外が発生する NSRangeException

Declared In

ZMSMapView.h

– moveCamera:

updateによってカメラを変更する カメラの移動はアニメーションではなく、 瞬時に移動する

- (void)moveCamera:(ZMSCameraUpdate *)update

Parameters

update

地図の更新パラメータ

Discussion

updateによってカメラを変更する カメラの移動はアニメーションではなく、 瞬時に移動する

Declared In

ZMSMapView.h

– animateToCameraPosition:Duration:

引数のcameraPositionに従って、設定内容をアニメーションで反映する。

- (void)animateToCameraPosition:(ZMSCameraPosition *)cameraPosition Duration:(double)duration

Parameters

cameraPosition

カメラ設定情報

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のcameraPositionに従って、設定内容をアニメーションで反映する。

Declared In

ZMSMapView.h

– animateToLocation:Duration:

引数のlocationにカメラをアニメーション移動する。

- (void)animateToLocation:(CLLocationCoordinate2D)location Duration:(double)duration

Parameters

location

移動目的地

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のlocationにカメラをアニメーション移動する。

Declared In

ZMSMapView.h

– animateToZoom:Duration:

引数のzoom値にカメラをズームアニメーションする。

- (void)animateToZoom:(float)zoom Duration:(double)duration

Parameters

zoom

ズーム値

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のzoom値にカメラをズームアニメーションする。

Declared In

ZMSMapView.h

– animateToBearing:Duration:

引数のbearing値にカメラを回転アニメーションする。

- (void)animateToBearing:(CLLocationDirection)bearing Duration:(double)duration

Parameters

bearing

方角値

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のbearing値にカメラを回転アニメーションする。

Declared In

ZMSMapView.h

– animateToViewingAngle:Duration:

引数のviewingAngle値にカメラをチルトアニメーションする。

- (void)animateToViewingAngle:(double)viewingAngle Duration:(double)duration

Parameters

viewingAngle

チルト値

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のviewingAngle値にカメラをチルトアニメーションする。

Declared In

ZMSMapView.h

– animateWithCameraUpdate:Duration:

引数のcameraUpdateに従って、設定内容をアニメーションで反映する。

- (void)animateWithCameraUpdate:(ZMSCameraUpdate *)cameraUpdate Duration:(double)duration

Parameters

cameraUpdate

カメラ更新情報

duration

アニメーション時間(秒)

Discussion

引数のcameraUpdateに従って、設定内容をアニメーションで反映する。

Declared In

ZMSMapView.h

– setMyLocation:

画面の倍率の変更をおこなう

- (void)setMyLocation:(CLLocation *)coord

Parameters

coord

現在地の緯度経度

Discussion

画面の倍率の変更をおこなう

Declared In

ZMSMapView.h

– setMovableRegion:

カメラの移動範囲をバウンディングボックスで設定する カメラ中心がバウンディングボックス内のみ移動可能となる バウンディングボックスの左下・右上座標が同一の点の場合は 描画範囲は無効となる

- (void)setMovableRegion:(ZMSCoordinateBounds *)bbox

Parameters

bbox

地図の描画領域バウンズ(緯度経度)

Discussion

カメラの移動範囲をバウンディングボックスで設定する カメラ中心がバウンディングボックス内のみ移動可能となる バウンディングボックスの左下・右上座標が同一の点の場合は 描画範囲は無効となる

Declared In

ZMSMapView.h

– getMinZoom:MaxZoom:

地図の最大縮尺レベルと最小縮尺レベルを取得する

- (void)getMinZoom:(float)minzoom MaxZoom:(float)maxZoom

Parameters

minzoom

現在設定されている最小縮尺ズームレベル

maxZoom

現在設定されている最大縮尺ズームレベル

Discussion

地図の最大縮尺レベルと最小縮尺レベルを取得する

Declared In

ZMSMapView.h

– setCompassBackgroundFocusImage:

コンパスアイコンがタップされている時の背景部画像を設定する 背景部分は地図回転に連動せず固定表示される

- (void)setCompassBackgroundFocusImage:(UIImage *)backgroundFocusImage

Parameters

backgroundFocusImage

コンパス背景画像

Discussion

コンパスアイコンがタップされている時の背景部画像を設定する 背景部分は地図回転に連動せず固定表示される

Declared In

ZMSMapView.h

– setCompassBackgroundImage:

コンパスアイコンがタップされていない時の背景部画像を設定する 背景部分は地図回転に連動せず固定表示される

- (void)setCompassBackgroundImage:(UIImage *)backgroundImage

Parameters

backgroundImage

コンパス背景画像

Discussion

コンパスアイコンがタップされていない時の背景部画像を設定する 背景部分は地図回転に連動せず固定表示される

Declared In

ZMSMapView.h

– setCompassNeedleImage:

コンパスアイコンの針画像を設定する 針画像は地図の回転にともない回転する

- (void)setCompassNeedleImage:(UIImage *)needleImage

Parameters

needleImage

針画像

Discussion

コンパスアイコンの針画像を設定する 針画像は地図の回転にともない回転する

Declared In

ZMSMapView.h

– setgpsFocusImage:

フォーカス時(タッチ時)の現在位置ボタン画像を設定する

- (void)setgpsFocusImage:(UIImage *)focusImage

Parameters

focusImage

現在地ボタンの画像

Discussion

フォーカス時(タッチ時)の現在位置ボタン画像を設定する

Declared In

ZMSMapView.h

– setgpsOnImage:

現在位置ボタン画像を設定する

- (void)setgpsOnImage:(UIImage *)onImage

Parameters

onImage

現在ボタンの画像

Discussion

現在位置ボタン画像を設定する

Declared In

ZMSMapView.h

+ outOfArea:

**

+ (void)outOfArea:(NSString *)mapID

Discussion

**

Declared In

ZMSMapView.h

– setAnimateMyLocation:duration:

カメラの現在位置への移動で、アニメーション効果を適用するかどうかを設定する。

- (void)setAnimateMyLocation:(BOOL)enable duration:(int)duration

Parameters

enable

アニメーション有効/無効

duration

アニメーション時間(ミリ秒、アニメーション有効時のみ使われる)

Discussion

カメラの現在位置への移動で、アニメーション効果を適用するかどうかを設定する。

Declared In

ZMSMapView.h

– setAnimateMyLocation:

カメラの現在位置への移動で、アニメーション効果を適用するかどうかを設定する。 アニメーション時間指定なしの場合はデフォルト1.0秒とされる。

- (void)setAnimateMyLocation:(BOOL)enable

Parameters

enable

アニメーション有効/無効

Discussion

カメラの現在位置への移動で、アニメーション効果を適用するかどうかを設定する。 アニメーション時間指定なしの場合はデフォルト1.0秒とされる。

Declared In

ZMSMapView.h

– checkMapArea:zoom:

指定した緯度経度とズームレベルに地図が描画できるかを返す。 サーバー通信を行うため、ネットワーク状況によっては処理に時間がかかる。

- (CheckMapAreaResult)checkMapArea:(CLLocationCoordinate2D)coordinate zoom:(double)zoom

Parameters

coordinate

緯度経度

zoom

ズームレベル

Return Value

CheckMapAreaResult  

Discussion

指定した緯度経度とズームレベルに地図が描画できるかを返す。 サーバー通信を行うため、ネットワーク状況によっては処理に時間がかかる。

Declared In

ZMSMapView.h